4月第一例会(実施7月2日~9日)
『松本城に関心を抱かせよう!!~知の巻~』
郷土のレガシー発信委員会
令和2年7月2日 から9日まで、『YouTubeにて期間限定公開』という新しい様式で4月第一例会(※)が配信されました。
テーマはずばり『松本城』。
※年間事業計画上、本来であれば4月開催予定の事業です。
松本城は市民のちからにより支えられてきた歴史を持っています。
先人の努力により、現在も雄大な姿を見ることができるのです。
しかしその一方で、現在様々な課題に直面しているのも現状。
例会では、私たち自身が松本城に対する知識関心を持とうと、『知の巻』を発信しました。
まずはフェイスブックのアンケート機能を活用し、事前に松本城に関するクイズを全13回に分けて出題しました。
例会配信では、市民の皆様に回答いただいたアンケートからの分析やこれまでの松本城の歴史・各地の城下町における市民活動を発表しました。(アンケートには188名の方にお答えいただきました。ご協力ありがとうございました。)
現代において、私たち市民がどのように松本城と向き合っていくべきか改めて考える時間となりました。
また、初の動画配信例会ということで、視聴者の反応をイメージしながら作り上げる難しさを感じつつも、いつもよりも伝えたいことを正確に伝えることに注力できたのではないかと思います。
でも・・・撮影は撮影で・・・映像が残ると思うと緊張します!
これをきっかけに、次は事業として展開していく予定です。
どうぞお楽しみに!