再始動!!
副理事長:柳沢 昌司
少し前までは、皆が同じ会場に集まること、笑顔で握手をすること、顔を合わせて議論することで意思統一をしていくことが当たり前だった環境が変化しました。しかし、そんななかでも少しずつではありますが、考えられる様々な対策をした上で諸会議等が再開されています。
我々、松本青年会議所においても第6回理事会がWEBとリアルの両軸で開催されました。緊張感とともに、久々に顔を合わせるメンバーとの再会に心躍るものがありました。未来あるこども達や地域のために今を生きる我々が責任感を今一度認識して、後半戦にむけて議論を深めることはもとより、松本青年会議所の存在、諸会議等の在り方を常に考え、先頭に立ち行動実践していきたと考えます。
そして、公益社団法人 日本青年会議所 北陸信越地区協議会の会員会議所会議・役員会のZOOM会議にもオブザーブ参加させていただきました。現環境下においても、各地において力強く運動を展開する青年会議所メンバーの想い、行動力、考え方に触れることにより、郷土のために何が出来るのか、他責にしない強い心の在り方を学ばせていただきました。
青年会議所活動を通じていただく【機会】。どう生かしていくのかが、自分自身に課せられているチャレンジであると考えます。新たな出会いもありました。理事長所信にもある【人が人を磨く組織】である青年会議所。副理事長としての責務を今一度見直し、正副委員長との情報共有、フォロワーメンバーとの協同、各理事とのより良い議論を通じて、理事長所信の実現にむけて邁進していきたいと考えます。
今後も、松本青年会議所メンバーがリーダーシップを発揮して、ひとりひとりが頼りにされる人財になるために行動していきます。皆様におかれましては、引き続きのご協力をお願い申し上げます。