jc-logo_blue

松本JCブログ

仲間

専務理事:小林 諒平

松本青年会議所に入会して出会った多くの仲間。
入会して3年半ほど経ち、多くの仲間に出会えて良かった。と
感じていましたが、この2ヶ月は特にしみじみと感じました。

私は普段、松本青年会議所の圏域内の安曇野市で飲食店を営んでおります。
この新型コロナウイルスにより3月後半くらいから弊社でも大きな影響を受けました。
店舗近くの観光地の閉鎖や全国への緊急事態宣言の発令。観光団体予約のキャンセル。
そして、お客様の激減。。。。

ランチタイムを主に感染症対策の徹底、テイクアウトなど試行錯誤をしながらなんとか営業を続けていました。
営業の自粛要請が出ていないランチタイムも休業しようか本当に悩んだ日もありました。

そんな中、お店に足を運んでくれたのはJCの仲間達でした。

同期メンバーや先輩までも、、、
毎日誰か来てくれる、テイクアウトを注文してくれる。
今日はやってる?これから行くね!と連絡をくれる。
来てくれとお願いせずとも隣の松本市から週に何度も来店してくれるメンバーも。
感謝。感謝しかない。
とても勇気づけられ、コロナウイルスの影響がなければ感じることの
出来なかったかもしれない【仲間】というものを感じました。

様々な業種、様々な個性あふれるメンバーが集まる青年会議所。
リーダーシップが得意なメンバー、得意でないメンバー、なんでも出来ちゃう秀才メンバー限界に挑戦するメンバー。などなど、、
多くのいろいろなタイプの人と出会い自分にない面を吸収できる青年会議所。この青年会議所で出会った仲間、そしてその仲間たちから学べる事は大きな財産です。

HOME > 松本JCブログ > 三役ブログ > 仲間