jc-logo_blue

松本JCブログ

美しさと華やかさ

副理事長:和田 元樹

本年度、副理事長の職をお預かりいたします和田元樹と申します。
一年間このブログを通して当会議所を一人でも多くの方々に知っていただけるよう努めてまいります。

青年会議所というのは毎年組織を総入換いたします。
新年を迎えると新しい理事長の方針に則り各委員会が運動を展開してまいります。
その交替式を行うのが1月に行われる定時総会であります。

 

本年も有難いことに1月16日に第121回定時総会が無事執り行われました。
2019年度の委員会報告ならびに決算報告、役員選考委員会の解散をし、2019年度の運動が締められました。
実は私も2019年度は委員長として最前線で運動をしておりましたのでなんだか名残惜しい気持ちもある中で、本年いただいた副理事長という重き役職に心が引き締まる部分も混ざり、なんとも感慨深い1日でした。

 

 

余談ではありますが、「第1部の2019年度の締め」と「第2部の2020年度の始まり」の間で全会員が各自ネクタイを替えます。
第1部は2019年度の伊藤理事長のカラーである緑のネクタイ、第2部は2020年度の小林理事長のカラーであるピンクのネクタイです。
各理事長に敬意を評してこのネクタイを交代している姿は美しい光景だなと毎年感じます。

第3部、新年パーティーには日頃より松本青年会議所に多大なるお力添えをしてくださっているお客様をお招きし、日頃のお支えへの感謝と2020年度の私どもの運動の方針を発信させていただきました。
本年度は、昨年日本一に輝かれた蟻ヶ崎高校書道部の皆様によるパフォーマンスにより華やかなる幕開けを演出していただきました。
また本年も蟻ヶ崎高校書道部の皆様が眩しいほどのご活躍をなされることを心よりお祈りいたします。

 

 

御列席いただいた皆様より頂戴した御言葉と熱い御期待にお応えできますよう2020年度「百花繚乱」、60年間先輩諸兄が積み重ねられた経験と誇りを胸に、会員一人ひとりの個性とこのまちの魅力の花が咲き乱れることをお約束いたしまして筆を置きたいと思います。

HOME > 松本JCブログ > 三役ブログ > 美しさと華やかさ