
【from Matsumoto to Matsumoto】
【from Matsumoto to Matsumoto】 本年度、(一社)松本青年会議所、まちづくり実践委員会では「若者の夢」についての活動を行ってきました。 その事業のひとつとして8月16 […]
【from Matsumoto to Matsumoto】 本年度、(一社)松本青年会議所、まちづくり実践委員会では「若者の夢」についての活動を行ってきました。 その事業のひとつとして8月16 […]
#松本がいいね2nd Stage ~あの自転車レーン塗替え、再び!~ 日時 10月28日(日)10時00分~16時30分(受付9時30分) 受付場所 大手公民館(https://goo.gl/ […]
#松本がいいね2ndStage ~あの自転車レーン塗替え、再び!~ 日時 9月22日(土)9時30分~15時20分(受付9時00分) ※雨天中止 受付場所 大手公民館(https://goo.gl/maps/XBiVLC […]
「信州フルーツを使ったスイーツで、成美ちゃんとトークしながらスイーツを堪能する信州こども食堂」 本企画の主目的は、信州のたくさんの食の魅力を定着させ伝承していくところにあります。その定着と伝承は、日常的に愛される、大人と […]
9月第一例会「自動車で松本が観えますか」 日時 9月4日(火)19時~20時20分 実施場所 エムウィング6階ホール(長野県松本市中央1丁目18-1) https://goo.gl/maps/NvGZp2q […]
「信州こども食堂 信州麺友会 × 青栁レスラー de 最強ラーメン」 本企画の主目的は、信州のたくさんの食の魅力を定着させ伝承していくところにあります。その定着と伝承は、日常的に愛される、大人とこどものコミュニケーション […]
「信州こども食堂 信州麺友会VSアントキの猪木プロデュース闘魂この道ラーメン頂上決戦」 本企画の主目的は、信州のたくさんの食の魅力を定着させ伝承していくところにあります。その定着と伝承は、日常的に愛される、 […]
今回、松本駅前で長く市民に愛されながら体調不良などから閉店を余儀なくされた「キッチン ヤマナミ」を松本サマーフェスト2018にて限定復活させたいと思い、このプロジェクトを立ち上げました。 この夏限定!!「スパゲッティのヤ […]
5月第一例会【子ども達の可能性をひきだそう!】 私たち大人は子どもの頃、日が暮れるまで外で遊び、何をすると楽しい、何をすると危ない、といったことを、様々な体験をする中から学び、その後の人生の糧にしてきました […]
3月第一例会開催のご案内 「Challenge to dream оf yоuth」 この度一般社団法人松本青年会議所2018年度まちづくり実践委員会では、3月第一例会において、「夢」を叶えるためには「ひと」にどのように […]