jc-logo_blue

松本JCブログ

得られるもの

気付いたら今年で入会して8年目になります。
私が青年会議所に入った理由は人脈づくりです。
出身が地元でもなく、会社関係以外の知り合いが少ない中、
人との繋がりをもっと広げていきたいと考えたのが一番の入会動機です。

青年会議所には様々な業種の仲間がいます。
不動産、建築、保険、広告、映像、設備、清掃、人材、政治、
美容、飲食、教育、弁護士、司法書士、会計士、税理士、土地家屋調査士。
その他にも、ホテル、看板、タイヤ、石などなど。
困ったことがあれば、メンバーの誰かに相談すれば基本解決できます。
入会希望の人脈は得ることができました。

ただ、得られるものは、人脈だけではありません。
私が青年会議所に入って得られたと感じるもの、それは自己成長です。

新しい知識を得ることができ、また様々な人の考え方に触れることができます。
その他にも、コミュニケーション、マネジメントも学ぶことができております。

確かに青年会議所に入ることで、お金・時間はかかります。
ただ、入会しないと得られないものもたくさんあります。

自分の人生に変化をもたらしたり、豊かにするために所属してみるのもいいかも。

毎月一回、青年会議所の説明会を行っておりますので、とりあえず一度話を聞きに来ませんか?

次回、8月24日(木)19:30〜Mウイングで開催しますので、お待ちしております。

詳細はこちら↓↓↓

一般社団法人松本青年会議所
副理事長 渕﨑

HOME > 松本JCブログ > 四役ブログ > 得られるもの