jc-logo_blue

新年のご挨拶

一般社団法人 松本青年会議所
第64代理事長 松田 憲明

新年あけましておめでとうございます。

私は2023年度一般社団法人松本青年会議所理事長の職をお預かりすることとなりました、松田憲明と申します。昨年5月に待望の第1子が産まれました、1児のパパです。1年間理事長として、青年会議所に関してどんなことをいま行っているのかを、ブログの中で発信していければと思っております。時には大切な息子との日々が載ることもございますので、そちらも是非ご期待ください。

それでは本年1回目のブログとなります。最初の投稿ということで、今年の松本青年会議所のスローガンについて、皆様にお伝えさせていただきます。本年度のスローガンといたしまして、

『勇往邁進』
~限りある一年を、全力で楽しもう~

を掲げさせていただきました。新型コロナウイルスに端を発する混乱は、3年にわたり大きな影響を与えてきました。しかし、その感染数こそ多い現在ではありますが、『第2類』から『第5類』への分類見直しの議論が行われ始め、かつての日常へと近づきつつある現在、松本青年会議所にとっても、より力強い歩みを進めるチャンスが近づいていると感じております。新たなるチャンスの一年となる本年に与えられた1年の任期を、それぞれが全力で走り抜けます!

また、楽しもうという表現については、住み暮らす地域を考え、行動し、より多くの影響を与えることができる人は、きっと周りから見た時に『苦しそうだなぁ』『辛そうだなぁ』といった姿に見えないことが多いと感じています。人がひきつけられる姿はやはり、明るく楽しそうな活動をしている姿ではないでしょうか。そんな魅力あふれる姿を、住み暮らす人々に見せたい!といった思いをのせて、表現させていただきました。

1回目ということで真面目に堅く文章を綴らせていただきましたが、次回からはよりくだけた内容を、役員のメンバーが書いてくれると思っています。私もより多くの人に親しみやすい理事長でありたい!と思っているからこそ、ブログの中でも、より近くに感じられる文章が書きたいなぁ…と考えております。堅い内容もそうでないときも、是非とも更新を心待ちにしていただければと思います。 最後になりますが、今年はきっと対外的に事業を実施するハードルが下がるからこそ、多くのチャレンジを松本青年会議所としておこなっていきます。是非とも今年の松本青年会議所にご期待頂くとともに、さらなるご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げ、新年の理事長ブログとさせていただきます。1年間どうぞよろしくお願いいたします!

HOME > 新年のご挨拶